校舎紹介

定期テスト、ワタシ的には高評価です。

定期テストが終わりましたね。

今回のテスト、六中の結果は今日からなのでわかりませんが、
テストが返ってくる前にあえて言っておきます。

個人的には良かったとおもってます。
昨年末のテストと比べて、全体としてはいい動きだったと思っています。

前回と変えたことは2点ありました。
①課題の廃止
②強制自習時間の設定

つまり、勉強する時間は強制的に用意しましたが、
やること自体はかなり自由にやってもらいました。

これは、前回のテストを見て、そろそろ子どもたちにテストを任せられるだろうと、
判断したからです。

どうしても、課題を強制しておっつけると、「やらされている感」が強くなります。
そうすると、テスト前に悲壮感というか、どんよりした空気感になってしまうんですよね。
与えられないと何もできない場合は、そうするしかないのですが、
本当はいい勉強のさせ方ではありません。

それで、今回は勉強をかなり委ねました。こちらの信頼の証でもあります。
すると、かなり雰囲気のいい勉強風景になりました。
子どもたちも、テストの問題を予想したり、自分なりに対策を練っていましたね。
私自身も課題の管理から開放され、個々の勉強を把握しやすくなりました。
質問対応も多く取れるので、いい空間だったと思います。

本来の定期テスト勉強の形に近づいてきたように思います。
結果を見たのはまだ高谷の一部ですが、今のところは事前の予想よりかなり上ですね。
もちろん、それを「いい成績」とするかは本人とご家庭次第ですが。

今回この波に乗れなかったマイペースなチームとは、次回は課題を調整していきます。
どうしても自分の判断ではできない子もいますからね。

さて、全体としてある程度の勉強強度が当たり前になってくると、
モチベーションを高める働きかけに力を入れていくフェーズになります。

今まではやらない方針だったんですが、成績の表彰をやっていきます。
もちろん内部向け限定ですが。面談のときにでも御覧ください。

こんな感じです。
名前をイニシャルにしてくれと何人かに言われたのでそうしましたが、
うちの人数でイニシャルにしてもわかるのでは…?

 

それからこんなものも。

なんでしょうね?

フフフ・・・楽しくなってきました。
乞うご期待。