定期試験

テストの結果が揃ったら

7月ですね。もう月末には夏休み!

先週はテスト対策の疲労が溜まってたので土日はガッツリ休みました。
全回復したので今週は溜まった仕事の方をどうにかするために塾に来ました(笑)

結果が出揃いました


優秀者の掲示も始まっています。
一部報告の遅かった子の分があるのでもう少し増えます。アトデヤリマス・・・
思ってたよりも多かったですね。
写真で見ると派手さが足りないので、「成績優秀者」みたいなの上に書いたほうが良いですね。

点数の報告は速やかに!点数覚えてませんとかやめましょう!自分の努力の評価!
個票(順位)も必ず見せてくださいね。何人かまだ報告されてません。

結果の感想としては、全体としては良かったです。
ただ今回六中の2年は頑張っていた子が多かったたんですが、点数としては全体的に下がったのは残念でした。
平均点がかなり低いという話ですから、順位で見れば見え方が変わってくる子もいると思います。

ただし!「平均点が低いから今回は仕方ないんだ!」
と、振り返りを放棄した子は次も絶対に負けます!!

振り返りが全て。次回の対策はもう始まっている。

当塾でも、「復習ノート」なるものを作ってもらっています。
1年生は今回はお試し。自分の思うように好きにやってくれればヨシです。

2・3年生はそろそろこのノートの目的を理解しましょう。
「復習ノート」という言い方が良くなかったかな、と思いますが、

僕がさせたいのは解き直しじゃないです。
問題の答えが示されているわけですよね。
それをもう一回やるだけで次テストの点が上がるんですか?

その問題の解き方の理解、解き直しは、学校で解答配布されて解説を受けているときにしてください。
学校でしてますよね?でなきゃ解説されてる時何してるんですか?

私が「復習ノート」でやってもらいたいのは、
「次回の対策」です。
「できたと思っていたのになぜ不正解だったのか」
「その問題は出典はどこからなのか」
「この応用問題の切り口はどこだったのか」

つまり、正解の丸暗記なんかしても無意味だということです。
私のいう復習ノートとは、
「答えは何なのか」という結果を振り返るものではなく
「どうすればよかったのか」という行動を振り返るものなんですよね。

総進テストが始まります!

来週からは総進テストです。
1年生は最初の総進テストですね。
3年生は逆にあと4回で終わりです。
1回1回を大切に!全力で取り組みましょう!
万全の状態で塾に来てください!