↑面談を見据えて成績を一元データ化しました。
画像はもちろんサンプルです。
田尻の塾、藤原塾です!
塾のすぐ近くに新築の一軒家が建ち、
売家のパネルが立てられて、どうやらすぐ売れたみたいですね。
このあたり、人気なんですね。
通りの向かいにも集合住宅の建設がはじまっていて、
ファミリー向けだといいなぁなどと身勝手なことを考えています。
さて。。。
ブログの更新が滞ってました。。。
そのあたりの話を含めて、近況報告です!
1学期の定期テストが終わりました。
6月で各定期テストが修了!
私と言ったら、テストのタイミングが悪く、34日連続のテスト対策になったので大変でした。。。
来年こそは…授業以外の仕事を手伝ってくれる人を見つけたいです…
3年生は受験生らしさが少し見えました。
自習率も時間も短く、受験生としてやっていけるのか不安だった3年生。
今回は根性を見せてくれました。
平均勉強時間は3学年でトップでした。
部活引退まではそっち100%にならないか心配でしたが
テスト後も勉強しに来る生徒が多く、感心しています。
点数・成績に対する欲も見えてきました。
欲は大事です。
今後の課題は日々の勉強強度ですね。
テスト前だけ勉強しても、もうこの時期からは伸びないですからね。
2年生は安定した頑張りを見せてくれました。
1年生からの生徒たちは特に、何もしかけずとも
3週間前あたりから自分から集まりだして
やるべきことを粛々とやっていました。
1年生の時のような熱気には少し欠けましたが、
クールに、淡々とこなしていってくれたように思います。
2年生から入った生徒はその状況に驚き、振り回されていました。
とはいえ、勉強体力はだいぶついたでしょう。
結果も少しづつ出てくるはずです。
1年生は予想以上に根性を見せてくれました。
とはいっても、テスト期間の前後で取り組みの差が大きかったですね。
前半はかなり準備不足でテストに挑ませてしまいました。
「どれくらい管理するか」は永遠のテーマですが、
もう少し学校のワークをどう解いていくか、
1ページでも2ページでも塾で解かせて、
「どれぐらいの労力がかかる仕事なのか」
を、実感させてあげればよかったです。
定期テスト前半組がそんな感じでヒィヒィ言っているのを見てか、
後半組が早めに準備を始めてくれました。
トップが20時間ぐらい自習に来れば御の字と思っていましたが、
30時間超えが3人もいました。
自習時間がすべてではないですが、やはり努力の一つの指標です。
「勉強する塾」として少しずつでき始めているのかもしれません。
保護者面談をさせていただいています
34連勤の疲れを土日で解放し、月曜から保護者面談に突入しました。
目安は20分です!と言いながら多分平均して40分ぐらいしゃべってますよね・・
雑談しないように我慢しているのに、なぜなのか。
面談の目的としては、生徒の頑張りを知ってもらいたいということと、
保護者の方が、現状をどう評価して、
何をお求めになるかのすり合わせをすること
ですね。
去年も言いましたが、面談で講習などオプションのセールスをしないでいいのは、精神衛生上とてもよろしいです。
あとは主に高谷中生の面談ですね。
よろしくお願いします。
月曜日からは総進テストです。
テストテストで生徒には申し訳ないですが、
スケジュールというものがありますからね。
夏期に取り組むポイントを見るためにも、必要です!
トイレを新しくします。
当塾のトイレはかなり古いんですよね。
古いだけで、ほとんど使われてないので汚くはないんですが…
水の流れが悪かったりと、気になることもあるので、
新しいものに変えてしまおうと思います。
知り合いにアドバイスを受けながら見積もりを取ったんですが、
一番安いところと高めの他社が2倍、3倍ぐらい違うんですね。
こういうのはちゃんと見積もり比較しないといけませんね。学びました。
これで連続使用ができる!!はず!!
私が一番使うのでうれしかったりします(笑)
面談後は、すこし自分の勉強に時間を使います。
教えてるとやっぱり、自分の力不足を感じることがたくさんあります。
ちょっとでも知識やテクニックを仕入れて、夏期講習に活かしたいと思います。
今はYOUTUBEがあるので本当に便利ですね。
昔だと書店にしかなかった知識が、動画でゴロゴロ転がっていますから。
さて、来週も頑張っていきましょう!!