雑記

オンラインの準備は・・・

3週ぶり?の更新となってしまいました。。。

どうしても受験期は滞ってしまいます。
藤原です。

新年度生徒募集中です。すこし変更がありました。

2/16現在の募集人数(入塾のキャンセル等により、追加で募集する可能性があります)
・小学生(5or6年) 小6残1名
・中学1年 残3名
・中学2年 残1名(5科目受講と5科成績ALL3以上が条件です)
・中学3年 募集なし

欲を言えば1年が埋まった状態でスタートできると、
ルールの指導や、学習習慣をしつけたりと、二度手間が減るので嬉しいです。
いまはチラシ等控えているので、
もう少し感染者が落ち着いたら広告も出そうと思います。

「8」

総進のクマが8日だと言っています。

中3の授業もあと4回ですか。(土日対策やるので)
受験が終わると一切見無くなる子や、
たまに顔を見せてくれても年に1~2回あるかどうか

そういったことが多いですからね。さみしくなります。

さて、受験生諸君、この8日で「10点」伸ばしましょう。
その鍵は圧倒的に理社です。
高校入試理社は問題が出し尽くされていますから、
過去に出た問題をやればほぼ同じ問題に出会える可能性が高いです。

「3問」、今から同じ問題を当てれば10点増えます。
理解できないレベルの問題には触れず、徹底して基本反復。
入試演習問題・模試・過去問を食いまくりましょう。

記述問題も実は分母が少ないので狙い目です。
覚えちゃってもいいんです。

オンラインの準備は・・・

実は配信環境は3週間前に完了しているんですよね。
ビデオカメラから取り込んでいるので、結構板書も鮮明です。

ただ、問題があって、

・定期テスト対策は講義よりも演習が多いため、演習管理ができない。
・定期テスト対策教材はプリントなので家では準備できない子がいる。
・オンライン並行型にすると、進度はオンラインに合わせるため、勉強の進みは半分以下になる

ということで、オンライン導入に踏み切れませんでした。

結果的には、今回の波を前回と同じように考えて、
「もう少し迫って来てから準備に取り掛かろう」
と考えてしまったことが良くなかったですね。

早めにオンライン練習会をして、テスト対策教材を配布しておけば、
オンライン、一部オンラインに踏み切ることもできたなぁ、と思います。
「失敗しても胸を張れるようベストを尽くす」信条ですが、
今回はオンライン化を忌避したツケだったと反省しています。

定期テスト対策

すご~く、やりにくいですね。
この状況では、なかなか強制呼び出しが難しい。

中1も中2も、数学が肝です。
火曜の授業で危機感を喚起しつつ、水曜の呼び込みを狙いました。

絶対時間が相当足りていないので、
やらせ切ることができるかどうか・・・
色々な手を打ってきましたが、六中はあと4日。高谷は7日。

御家庭にも送り出しの御協力を願いたいろことです。
ダブルの声掛けで頑張ってもらいましょう!