もう、六中は明日本番なんですけどね…
なかなかブログを書く時間を作らず、申し訳ありません。
対策授業やってます!
今現在、中学生の6割がいます!
夏休み明けすぐの9月末。
11月にも期末があるので、
非常に範囲の狭い2回ですね。
ワークであっぷあっぷ…ということはないはずですね。
一部科目は夏に完了させていますし。
取りやすい、、、はずです。
ただ、休み明けで気持ちが乗らない生徒もいますから、
そこにアプローチかけていって、という感じで
取り組んでいます。
とはいえ、勉強しに来なければ何もできないのも事実。
なるべく自習させることは私の役目でありますが、
「強制」できない社会事情もあります。
御家庭のお声かけあってのものなので、
是非送り出し、よろしくお願いします。
各学年に感じること。
中1ー前回と同じとは思わないで欲しい
最初のテストは、簡単です。
しかし2回目からは難しくなります。
50点以上下がる子も珍しくありません。
「こんなものか」と舐めてかからないように。
実戦形式の問題でボコボコにしたので、
危機感を持たせたかったのですが、
全体的にのほほんとしております。
もうすこし塾に来て詰めてほしかったですね。
まあ、ここで下げるのも必要な経験でしょうか。
100%こちらで管理するのは、
1回きりのテストならまだしも
3年見る上ではいい対応ではないですからね。
私はあまり「目標点」みたいなものを書かせないんですが、
目標をもうすこし明確に持たせてあげれば、動きが良かったかもしれません。
進行表もチェックリストもあげたはずですが…
1年はマイペースというか、助言が入りにくい傾向があります。
2年生までに改善したいです。
下限のハードルがあまりなかったので、
11月は掲示物ではっきりとわかる進捗表を作ってみます。
中2ーひと皮むける勉強を要求したい
集団として基本的なことは及第点なので。
2年生からの子たちも集団に引っ張られて上がってきました。
今回で結果も出るでしょう。
ですので、さらに1ステップ上げていってほしいと思っています。
その場で考え抜く力をつけたい。
対策授業でも数理で発展問題までやりました。
まあ半分は観戦モードになってましたが…
「難しい問題」になるとスイッチOFFになるのでまだまだ根性が無いですね。
中3ー1対1の勉強法を作っていく
中3はちょっとコミュニケーション力がアレなので。
いまから集団力を構成するのは効率が悪いですし、
難しい。
だから勉強を完全に1対1として構築していきたいですね。
簡単に言えば、「お客さん状態」の時間を0にすることです。
9人なのも幸いでしょうか。
ある程度個別対応できますからね。
塾にいるのに「わからない問題を放置して出来る問題をやる」
という行為をとにかく注意しまくっています。
宿題も白紙解答絶対禁止でやっています。
聞きに来い、ということですね。
周りとコミュニケーションを取らないなら、せめて私とは
しっかりやってもらわないといけません。
おかげで、質問率は中3が一番多くなりました。
まだまだですけどね。
絶対時間もまだまだ増やせます。
ワクチンのお話
前回「ワクチン打ちました~」
といって、ブログが止まったので、
大丈夫か…とご心配された方。すみませんでした。
正直、大丈夫じゃなかったです。
私は元来大病なくここまできておりまして、
高熱をだしたのも10年ぶりというところだったと思います。
ある意味、高熱に慣れてなかったのがよくなかったのか、
症状としてはかなりきつい方だったと思います。
頭痛が特にひどくて、うつ伏せ以外の状態でいられないぐらいでした。
トイレすらきつい。
3日目にも普通に残ってたので、予想外でしたね。
子ども達も先週あたりから打ち始めていますね。
おじさんの私ほど症状はないでしょうが、ファイトです。
次の波は冬と言われています。
受験とカチ合ってくるのが心配ですね。
可能な限りの対策でのぞみたいと思います。
かきたいブログのネタが10個ぐらいたまているんですが、長くなったのでここまでです!
テスト、頑張りましょう!