雑記

夏期講習前半終了!

こんにちは!
田尻の塾、藤原塾です!

8月も真っただ中!当塾も前盆休み中です!

前半の所感

1年はまだまだかな…

正確に言えば、できるできないの差が大きいですね。
出来る側に歩み寄らせることはもちろんないですから、
ベースアップが必要ですね。

授業がしっかり受けられるのは当然として、向上させたいのは以下3つ。

宿題をやるのは当たり前として、「きっちりやってくること」(適当が多い…数字を変えただけの計算問題で、やり方が根本的に違うのはダメですね。ミスも安易で、宿題が「鍛錬」足りえていません)

やりなおしを「やりきること」、すぐに解きなおす。優秀な生徒、そうでない生徒を決定的に分けるのは、ミスに対するアプローチです。放置した解きなおしの数だけ、できないことが積み重なります。

小テストを「覚えてくること」。暗記は訓練です。訓練すればするほど向上していきます。そのうちやるではいけないのです。毎日20分暗記するのと、月にまとめて10時間暗記してしまうのでは、質が違うんです。

授業と違って、授業時間外に求めるこれら
これを生徒個々ができるか、集団としてできるかが勝負ですね。

中2は集団としては及第点ですね。

個々の課題はありますが…
新しく入った3人も集団としてついていけるようになりました。

もう少し鍛えているという認識でやることは課題ですね。

一番いい成績を取りやすいのは、1学期のテストですが、
2学期にも結果を出してくれることに期待しています。

中3は、危惧していた通りの問題も

半分以上は受験モードに入れましたが…
どうも身が入っていない生徒も…

ここからは突き詰めていくので、こちらが立ち止まることはないですからね。
必死に食らいついてもらうほかありません。

「部活を引退したら、勉強を頑張る」といっても、
部活が無くなったらバチっと切り替えられるほど、
勉強は甘くないです。

それでもやり遂げるには、
「強いモチベーション」、
または「危機感」

それをつけるためにも、得点の可視化が必要みたいですね。
本当は4期の最後を考えていましたが、カンフル剤が欲しいので
3期に通しで模試を1本やって、仮の合否を出してみます。

 

ワクチン打ってきます

いや、ヤバいですね。感染者数が。
まあもう1年半ですか。我慢も限界なんですかね。
せめて2回接種してからの方がと思いますが…

もう、いつ自分もかかってもおかしくない状況になってきました。

市川市の予約がいつになってもこないので、大手町で自衛隊の広域接種に行ってきます。

知り合いのお医者さんから、事情を説明して、高齢者に混ざって受けられるように直談判してみてはともアドバイスされましたが、その前に予約ができてよかったです。
お盆休みに受けられるのもラッキーでした。

10~12、開いてます

1・2年の理社もやります。

1年は10日18時~
2年は11日18時~

ざっくり、テストまでの範囲を解説予定。
自由参加です。

 

後期も頑張ります

お待ちしてます!